本気

一昨日は半年間、関わらせて頂いたイベントがありました。

 9名のプレゼンターが、映像と音楽を使い10分間のプレゼンを行いました。

キックオフ当初は、ほぼ全員が素人モード。
それが本番当日は、涙無しには聞けない程、素晴らしいプレゼンとなったのです。

きっかけは、些細な事から始まりまったのかも知れません。

戸惑いながらも、周りの仲間たちに応援される中から変容が生まれます。

本気

誰の魂の中にも、己が生まれてきた意味が眠っている。

仲間たちの応援が、その魂の蓋をほんの少し開いたとき、
ご本人の熱い想いがほとばしるように、溢れ出てくるのです。

その瞬間、プレゼンターは自身の夢に向かって羽ばたき始めます。
一筋の光として輝き始めながら。

そのメッセージは感謝の気持ちに満たされ、聴く者の魂を揺さぶるのです。

プレゼンター、そして彼らに寄り添い励まし、時には檄を飛ばしたサポーター。
写真や音響、会場運営や事務面から強力にバックアップしてくれた大勢の仲間。

まさに、大きなチーム。

そのメンバーがアメーバのようにくっつき、また離れながら、
小さなチームを作ってお互いの成長に貢献していきました。

素晴らしいチームに関わらせて頂きました。

彼らとのかかわりの中から痛切に感じていること。

「本当に本気で打ち込める事は何だろう?」

あなたはどう感じますか?

今週もあなたにとって素晴らしい一週間になります♪



チームは“個”を成長させる“器”

おはようございます♪

ひでさん@倉科です。

昨日はチームビルディング実践講座でした。
ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました^^

チームの発達段階をもとにご自身の組織をどう変革していくか?
その第一歩となる処方箋を作成頂きました。

チームは“個”を成長させる“器”

その大切な“器”を作るために、私たちがどんな一歩を踏み出せばよいか?

みなさんお分かりになりますか?

チームビルディングって何だろう?
そんなあなたには、紹介セミナーがお勧めです。

東京での開催は、11月23日(日)13時から

https://jtba.jp/seminar/introductory

チームビルディングの視点からみたチームの問題点がどこにあるのか?
それを探る1時間の無料セッション付きです。

会社に行きたい!

そんなチーム創りを目指す仲間大募集中です^^

今日もあなたにとって最高の1日になります♪


カテゴリ:


y[W̐擪