海上自衛隊下総基地にてチームビルディングをお伝えしてまいりました( ̄^ ̄)ゞ
敷地内に入るときにも、建物に入るときにも敬礼をされ、お迎えの車のドアの開け閉めもして頂くという待遇。
多少の緊張感とともに会場である大講堂へ。
初日は色んな部隊から選抜されたメンバー約60名、
2日目は同じ部隊の中から選抜された50名の方が対象でした。
司令官の方からも
「よろしくお願い致します。」
と丁重なご挨拶を頂きました。
いよいよスタート!
自衛隊での1日目、いつもと同じように
「私はチームビルディングで世界を変えたいんです!」
とお話ししました。
粛々と進むプログラム。
時には、心を鬼にして厳しい表現でチーム成長に必要な事に斬り込んでいきました。
(私、無事にこの敷地から帰して貰えるだろうかという若干の不安を感じつつ)
兎に角、チームは生き物なので気を抜くことが出来ません。
全力でぶつかった1日目でした。
帰りの電車はあっという間に寝落ち。
最近寝落ちする事はなかったので相当疲れきっていたようです。
2日目の行きの電車。
もしかしたら・・・
この自衛隊での講義は、
日本の国防を担う方々へチーム創りの極意をお伝えする事は、
世界を変える一歩となっているかも知れない。
そう感じ、ウルっと(笑)
2日目はより、厳しく斬り込んでいったのでした( ̄^ ̄)ゞ
初日の参加者からの感想文には、たくさんの気付きがあった事、自衛隊内でどの様に応用するか考え実践していくとの宣言をしてる頂いている方もおられ、心から嬉しく思いました。
また、別の部隊長の方から講演のオファーを頂くことも出来ました。
チームビルディング協会の後ろ盾には自衛隊がついております!
などと謳ったら怒られそうですが、
これから斉藤式チームビルディングが一層世界に貢献できるのだと実感しました。
共に歩んで頂ける方、只今大募集中です♪
本気なあなたの立候補をお待ち致しております。