第5回 協会研修会 7月9日【ファシリテーター限定アクティビティ勉強会】

テーマ:【ファシリテーター限定アクティビティ勉強会】

あなたのファシリテーションがステージアップ!

――学びの質は、視点と問いで決まる――

どんなに優れたアクティビティでも、
それが「面白かった」で終わるか、「気づきが生まれた」で終わるかは、
アクティビティのインパクトを最大化するファシリテーション。
そして学びを深める「問い」にかかっています。

この勉強会では、参加者の皆さんに、
いくつかの体験型ワークを実際に体験していただきながら、

「アクティビティのインパクトを最大化するファシリテーターの視点」及び
「価値を生み出す問い」
について学んで頂きます。

■ 本勉強会の特徴

•具体的なアクティビティは内緒です!
→ まずは“参加者の視点”で、素直な感情や気づきに向き合ってもらう構成にしました。
※決してまだ決まってない訳ではありませんので念のため(^。^)

•「振り返り」における気づきを生み出すためのアクティビティの設計視点をお伝えします!
→ 同じ問いでも、アクティビティの順番、導き方によって学びは大きく変わります。

•ファシリテーター同士の実践共有・相互フィードバック
→ 他者の視点に触れることで、自分の引き出しが広がります。

■ 参加するメリット
•ご自身のクライアントに、「ただのアクティビティ」で終わらせない、“変化を作り出す技術”を提供できるようになります。

「何をするか」ではなく、「どう体験させるか」
体験を“学びに変える力”を、あなたのファシリテーションに。

次の実践に向けて、自分をアップデートしたい方のご参加をお待ちしています。

ナオ

◆日程:2025年7月9日(水)13時〜17時

◆会場:ふれあい貸し会議室品川NO.100 ふれあい貸し会議室品川ステーション

◆価格・申込

講座価格は15,000円(税別)。
お申し込みは下記の申込から7月2日(水)までにカード決済をお願いいたします。尚、上記日を過ぎてからのお申し込みはできませんのでご注意ください。

キャンセルポリシー
自己都合によるキャンセルにつきましては返金は出来かねます。予めご了承ください。


カテゴリ:

y[W̐擪