JTBAは単に知識を学ぶ場ではなく、現実の組織でそれぞれのリーダーやメンバーの皆さんが直面している課題や悩みを解決していくことを目的とした場を提供しています。
講座は大きく分けて3種類のカテゴリーに分類しています。目的に応じてお選びください。
組織創りの第一歩を知りたい皆さんには、【チームビルディング体験講座】でチームビルディングを体感していただけます。
さらに進んで、組織創りの理論とリーダーのあり方を学びたい方、組織力を最大限に活かすためのノウハウを身につけたい方は、【チームリーダーカレッジ/研究会】の講座からお選びください。
また、チームビルディングの指導や推進を担う人材(ファシリテーター)を目指す方のために、【チームビルディング ファシリテーター養成講座】を提供しています。
JTBA 開催講座体系
チームビルディングの第一歩を知ろう!
チームビルディング体験講座
組織創りの本質を学び実践するために
チームリーダーカレッジ/研究会
講座 前編(オンラインZoom講座)チーム成長を最終段階へ導くための原則理解斉藤式 チームビルディング
講座 後編(オンラインZoom講座)「しつもん」を使ったチーム作りのノウハウしつもんチームビルディング
Zoom 講座課題や悩みの本質を解決する問題深掘りメソッド斉藤式 アクションラーニング講座
(オンラインZoom講座)
チームビルディング伝道師としての活躍の場
チームビルディング ファシリテーター養成講座
社内でチームビルディングを展開したいあなたに!
チームビルディング Zoom ファシリテーター(ブロンズ認定)養成講座
※チームビルディング体験講座の自主開催が可能になります
チームビルディング協会主催のファシリテーターとして活躍できます!
チームビルディング ファシリテーター(シルバー認定)養成講座
※斉藤式 チームビルディング講座(前編)の自主開催が可能になります
チームビルディング体験講座
組織創りの第一歩を短時間で学んで頂く講座です。チーム創りの土台は何によって作られるのか?Zoomによって受講頂ける講座です。
このような方におすすめです
- 始めてリーダーになった方
- 部下を持っている管理職
- リーダーを任せられてもやりがいを感じていない方
- 組織創りに真剣に悩んでいるリーダー
- 人に上手く仕事を任せられない方
- 上司・同僚とのコミュニケーションが上手くいかない方
など
チームビルディング体験 Zoom講座

チームリーダーカレッジ/研究会
成果を生み出すリーダーになる為の3つのポイントをご存知ですか?
なぜ現在、多くのチームが悩み、停滞しているのでしょうか?
チームとは人を育て成果を生み出す“器”。この器が壊れていると、どんなに優秀な人材を採用しても力を発揮するどころか成長することもままなりません。当然、組織として成果を生み出すことも出来ません。残念ながら多くの組織がこの状態にあります。
“斉藤式チームビルディング”とは人を育て、信頼を生み、成果を出すチームの創り方。
器としての組織を成長させ、組織の中で人材が自立的に成長し成果を出していくためのチームマネジメント手法として確立されたものです。
協会の代表理事である齋藤秀樹が25年以上もの経験から生み出した珠玉の法則の数々。講座ではそのノウハウを惜しみなく提供させていただきます。
このような方におすすめです
- 夫婦、家庭、学校、仕事、地域活動などのチームをより良くしていきたいと考えている方
- チーム(企業組織、公共機関、学校組織、地域活動組織、サークル、家庭など)の円滑化やチーム力向上を図りたいすべての方
- 組織作りの基本について学びたい方
- 経営者、管理職、人事担当者、組織開発担当者、教師、学校組織の再生を担当される方
- 市町村職員、学生(就職準備として)
など
斉藤式 チームビルディング講座 前編(オンラインZoom講座)

チームが成長していく為に必要な理論を学んでいただく講座です。
チームを成長させるための具体的な手法を学ぶことができます。
実際にあなたのチームで起きている課題を元に、現在のチームを成長させるための処方箋をつくり、明日からの行動計画を完成させます。
本講座は前編、後編から構成されています。まずは前編で基礎を学んで頂く事をお勧めいたします。
斉藤式 チームビルディング講座 後編(オンラインZoom講座)

斉藤式 チームビルディング基礎講座(インターネット動画配信)

しつもんチームビルディング Zoom 講座

斉藤式 アクションラーニング講座(オンラインZoom講座)

課題や悩みの本質を解決する問題深掘りメソッド
チームビルディング ファシリテーター養成講座
ライセンス取得講座は、チーム創りを牽引指導する方が対象です。
JTBA認定ファシリテーターとしてのライセンスを取得できます。ライセンスカラーにより開催できる講座種別が異なります。
JTBA認定講座開催の他にも、様々な場でファシリテーション技術を活用できます。
このような方におすすめです
- チーム(企業組織、公共機関、学校組織、地域活動組織、サークル、家庭など)の円滑化やチーム力の向上の指導を担当するすべての方
- スポーツチームのリーダー(監督、コーチ)
- 人事教育担当者、人材開発/組織開発を専門に担当される方
- 青少年指導員
- 組織管理者全般、組織開発コンサルタント
チームビルディング Zoom ファシリテーター(ブロンズ認定)養成講座

チームビルディング ファシリテーター(シルバー認定)養成講座

【斉藤式 チームビルディング講座 前編(オンラインZoom講座)】講師としての理論と運用方法を学んでいただく講座です。
チームビルディングを自社の問題解決に役立てる理論を習得でき、チームの発達段階を伝えることが出来るようになります。
JTBA認定ファシリテーターとして、【斉藤式 チームビルディング講座 前編(オンラインZoom講座)】 の自主開催が可能になります。
また、JTBA主催の斉藤式 チームビルディング講座 前編(オンラインZoom講座)講師として活躍するチャンスもあります。
<受講条件>斉藤式 チームビルディング講座 前編(オンラインZoom講座)もしくは従来講座斉藤式 チ-ムビルディング基礎講座(リーダーシップ編)
講座開催情報
チームビルディング体験Zoom講座
日程 | 開催支部 | 講師 会場 |
申し込み |
---|---|---|---|
2021年01月23日(土) 【募集中】 10:00-12:00 |
東京 |
講師:倉科 直樹 オンライン Zoomのシステムを使います。 ZoomシステムのURLはお申込下さった人にお知らせ致します。 |
主催:チームビルディングの魔術師 |
2021年02月02日(火) 【募集中】 20:00-22:00 |
東京 |
講師:倉科 直樹 オンライン Zoomのシステムを使います。 ZoomシステムのURLはお申込下さった人にお知らせ致します。 |
主催:チームビルディングの魔術師 |
しつもんチームビルディングZoom講座
準備中
斉藤式 チームビルディング講座 前編(オンラインZoom講座)
日程 | 開催支部 | 講師 会場 |
申し込み |
---|---|---|---|
2021年01月18日(月) 【募集中】 10:00-17:30 |
東京 |
講師:倉科 直樹 オンライン Zoomのシステムを使います。 ZoomシステムのURLはお申込下さった人にお知らせ致します。 |
斉藤式 チームビルディング講座・後編(オンラインZoom講座)
日程 | 開催支部 | 講師 会場 |
申し込み |
---|---|---|---|
2021年02月19日(金) 【募集中】 10:00-17:30 |
東京 |
講師:齋藤 秀樹 オンライン Zoomのシステムを使います。 ZoomシステムのURLはお申込下さった人にお知らせ致します。 |
斉藤式 アクションラーニング講座(オンラインZOOM講座)
準備中
チームビルディング ZOOMファシリテーター(ブロンズ認定)養成講座
準備中
チームビルディング ファシリテーター(シルバー認定)養成講座
準備中