本講座は、
- チームメンバーを巻き込み、チームシナジーを生み出し、メンバーが協力しながら高い成果を生み出せるチーム創りを実践できるようになること
- 3か月のプロジェクトワーク(研修チームと職場チームでの実践)を通じて、チームビルディングを使いこなせるようになる。
ことを目的とします。
すべてのビジネスリーダー、組織運営に関わるすべてのリーダー、学校の先生、お父さん、お母さんに最適な講座です。
期待される効果
- 対症療法的な個々のマネジメントからチーム力を高める個とチームの成長を促進するリーダーシップを体現できる。
- 様々なチーム課題(例えばモチベーション低下やメンタル疾患、目標の慢性的未達など)の本質的な原因が理解でき、根本的な解決に向けた行動ができる。
- チームを成長させられるファシリテーション能力を獲得できる
- チーム力を高めるための自己のアクションプランを作成し、実践できる(処方箋シート活用)
- 自チームのチーム状態を見える化(チームビルディング診断シート活用)し、チーム成長とチーム課題の解決のためのアクションプランが作成し、実践できる
- メンバーのフォロワーシップを高める育成指導力が獲得できる
- チームとメンバーを成長に導くリーダーとなれる
内容
- フォロワーシップ講座
- プロジェクトワーク説明とチーム設定
- ラーニングサイクルセッション1
- (自主セッション)
- チームリーダーシップ講座
- 中間報告会
- ラーニングサイクルセッション2
- (自主セッション)
- ラーニングサイクルセッション3
- プロジェクトワーク成果報告会
- (選択:イノベーターライセンス受験)
受講時間
- 研修延べ4日間(10時~18時)
- セッション3回(2時間/回)
- その他受講者が自主的に行うセッション
- 1Hイノベーターライセンス受験説明(ライセンス受験者のみ)
その他
- テキスト:書籍+ワークシート
- 価格:44万円
- 最小実施人数:4名
講座開催情報
準備中