本講座は、チームをハイパフォーマンスチームへ導くための「質問力」、対症療法から脱するための「真因探索(深堀)スキル」、チーム成⾧に必須となる「ラーニングサイクルのファシリテーションスキル」を徹底的に強化する。ことを目的とします。
すべてのビジネスパーソン、組織運営に関わるすべてのリーダー・メンバー、教師に最適な講座です。
期待される効果
- 自チームの問題解決力が低い真の原因が分かる
- 実務における問題解決プロセスとは何かかが分かる
- 真のチームリーダーにとってファシリテーション能力が必須である意味が分かる
- チームビジョンを具体化、深堀出来る質問力が獲得できる
- 対症療法から脱却するための真因探索スキルが獲得できる
- チームの圧倒的な問題解決力を引き出すラーニングサイクルのファシリテーション能力を獲得できる
内容
- ハイパフォーマンスチームを創るファシリテーターとは何か
- 問題解決スキルを導入してもチーム成⾧が伴わないチームが成果を出せない理由
- 真の問題解決ファシリテーションが生み出す 3 つ効能
- ファシリテーターとは何をする存在なのか
- 質問力強化セッション
- ビジョン具体化セッション
- ラーニングサイクルセッション
- 再定義セッション
- 真因探索セッション
受講時間
2日(10時〜18時)
本講座の受講条件
チームパフォーマンス基礎修了者
その他
- ワークシート、他
- 価格:132,000円(税込)
- 最小実施人数:4名
講座開催情報
準備中